トイプードル ラブ★LOVEココア
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
みなさまへ。
ココアの脱臼のことで拍手コメやメッセージをいただきとても嬉しく思っています。
お忙しい中ありがとうございました!
時間に限りがあるため、お一人お一人にお返事できなくて申しわけありません(><)
拍手コメへのお礼も書けたり書けなかったりですいません。
温かいお言葉に感謝いたしております(*┳ω┳)ノ[+++ァリガトゥ+++]ヽ(┳ω┳*)
そろそろ気持ちも落ち着いてきたので脱臼について語ろうと思いましたが。
そういえば今日で6月も終わりじゃないか~っ?!
ということで。
先にトリミングの記録(*^^*)
こんな感じですっ!ですの
脱臼事件( ← 大げさ )があったのでどうしようかと思いながら、
トリミングのご褒美を見せると目がランラン♪
ガン見
そして。
ガン見
この調子でとっとと撮影会開始~!( ← へこんでるクセにやることはやるのよ )
いつもとおんなじですけどねっですよ
オーダーは同じでトリマーさんも同じなのに、
なぜかいつもと違う感じのトップ・・・。
今回は脱臼のことで頭がいっぱいだったので、
仕上がりの確認とか二の次だったんだよね(--;
ボンッ キュッ ポンッだよ~!ですの
なんか笑えるっ(≧m≦)
今回のスタイル。
ボディ = 3mm
手足 = ブーツカットで足バリ
マズル = 小さく丸く
お耳 = 短く
トップ = 小さめアフロ
お顔 = ムスタッシュ
お風呂 = 薬浴
トラブル = 脱臼 ( ← コレいる? )
わちきがんばったよ!ですの
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー かわえぇ~~~っ!!
すでにアタマがボサボサだけど。
かわえぇ~~~~っ!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
と、はしゃいでいたのもつかの間。
この数時間後にまたしても脱臼してしまったという・・・(泣) ( ← 結局この日4回脱臼 )
ただ静かに寝ていただけなのに脱臼するだなんて、
そんなことあるっ?!
おまけ。
トップ割れました
(◔ฺo◔ฺ)☠ฺちーん☠
ブログランキングに参加しております。
更新の励みとなりますので1日1回クリックで応援してくださいね。
( 別窓が開きます )
↓ ポチっとちょーだい ↓
にほんブログ村
↓ こちらもポチっと ↓
人気ブログランキング
本日のご訪問ありがとうございました。
いつも応援&拍手をありがとうございます。
ただいまコメント欄はお休みさせていただいておりますm(_ _)m ぺこっ
mikuro


前回記事について。
簡単更新すぎて意味不明のワケわかめ状態で申しわけございません(><;)
ご心配くださりメッセージや拍手コメをいただきありがとうございました!
気持ちおさえきれずツイッターではわりとつぶやきまくったんですけど(笑)
ブログには冷静になったところであらためて・・・と思っております。
( ↑ 自分、直球オンナなもので落ち着かないと・・・ね(笑) )
といっても別にそんな大そうなことではないんですけど・・・。
いや、でも、ココアにとっては(ワタシにとっても)オオゴトなのです。
何ってね、だいたいみなさん想像がついていらっしゃるかと思うのですが。
(っつーか、もったいぶらずに早く言えって?)
えーと。
つまりは脱臼です。
しかも短時間に3回。( ← トリミング時のできごと )
はっきり言って凹み度MAXでした。
ココアは一昨日の夜から昨日一日、
動きにイマイチ生気がなかったんですけども、
今朝から復活いたしまして、
とても元気に過ごしております。
ご心配おかけしてすいませんでした(^^;

では気を取り直して。
淡路島の旅話、いよいよ最終回だよ~!( やっと?! )
【 これまでのお話 】
第1弾「楽しい旅行のはじまりはじまり~!」の巻♪
第2弾「ことごとく崩れさる目的たち」の巻♪
第3弾「それでもそれなりに満喫」の巻♪
第4弾「お宿へ着きました~!」の巻♪
第5弾「これがコテージです&お楽しみの夕食だよ~!」の巻♪
第6弾「そして朝が来た」の巻♪
番外編「お詫びに・・・・」の巻♪
第7弾「やはり弾丸は弾丸だった」の巻♪
第8弾「オサレなレストラン見つけたよ~!」の巻♪
第9弾「オープンテラスでランチする」の巻♪
なかなか落ち着けない( ← いろんな意味で )ランチをすませ、
ちょっとお散歩しましょうかねってことに。
ここで。
みなさま覚えておいででしょうか?
今旅行はお花見旅行だったということを。
実は宿泊したホテルのドッグラン沿いにも桜の木が並んでおり、
本来ならばザーッと満開!のはずだった。
が。
すっかり枯れ木というか・・・むしろ不作とかいう話ですよ(**)
なんだかんだタダの旅行になってしまっていたわけなのですが。
なんと!
桜があった~!
というわけで。
記念。
2013年春 淡路島の桜と・・・♪

いささかショボイ感じもするけれど。
なんとか桜と写真を撮ることができたね。
あ~よかった(笑)( ← そこまでこだわってなかったくせに )
さて、お散歩になるとがぜん張り切るうちの黒姫。

ランチの間、スリングに閉じ込められた反動でいつも以上に陽気です。
レストランの周りは広場のような感じになっていて、
けっこうお散歩楽しめそうでした。
たのし~~~!ですの

のどか~♪

たわむれるはっぱちゃん一家をバックに記念撮影(≧m≦)

ここには洲本アルチザンスクエアというオサレな赤レンガ造りの建物があります。
明治時代に建設された赤レンガ造の旧鐘紡洲本第二工場汽缶室で、
経済産業省の近代化産業遺産に認定されている。
wikiより

現在は地場産業の振興や、
新しい産業の創造と工芸やアートの紹介を目的とした複合的商業施設らしい。
ブラブラブラブラ歩いたところで。
洲本に来たよ~!の記念撮影。
まずは1ショット~♪


からの~~~~~
2ショット~♪

からの~~~~~
3ショット~♪

最後に。
わちき、洲本とやらに来ましたですよ記念

そして。
洲本とはいったいどの辺りなのか全くわからないまま旅は終わりを告げるのでした。
(≧▽≦)ぎゃははっ
淡路島の真ん中あたりかしら?( ← 地図見ろやっ! )

ブログランキングに参加しております。
更新の励みとなりますので1日1回クリックで応援してくださいね。
( 別窓が開きます )
↓ ポチっとちょーだい ↓

にほんブログ村
↓ こちらもポチっと ↓

人気ブログランキング

本日のご訪問ありがとうございました。
いつも応援&拍手をありがとうございます。
ただいまコメント欄はお休みさせていただいておりますm(_ _)m ぺこっ
mikuro