トイプードル ラブ★LOVEココア
神戸に住む黒のトイプードル ココアのブログ
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles


去年の話で忘備録として書きしるさせていただきますけれども。
12月24日トリミングの日、
なんと突然の細胞診となりました。

実はココア、
いつ頃からだったか肉球にデキモノができましてね。
いつもと同じようなニキビ的物体であろうとの見解で様子見してたんですよね。
これまでおなかとかおでことか指とかにデキモノ発見したことあるけど、
いずれも角質の塊やニキビで自然消滅してくれたから、
今回もそうだろうと思っていたら1年近く経っても消える気配なし。
それどころか少しずつ大きくなっている気がして・・・。

トリミングのときにいつも院長先生の身体検査があるので、
12月のトリミング時にトリマーさんづてで肉球の念入りチェックをお願いしたら、
ちょうど患犬さんが途切れたところだったので、
診察をしてもらうことになったのでした。
そしたら、先生も大きくなってる気がするねぇとおっしゃって。
たぶん大丈夫だとは思うけれど念のため細胞診しましょうかってことになったのです。

痛みに強いのか皮膚が分厚いのかただ鈍いのか?
子犬の頃から注射針をさされてもビクともしないココアなのですが、
このときは痛かったのでしょうか、ジタバタと暴れてイヤがってました(笑)
細胞診の結果はただの角質の塊。
角質=フケってところかな。
角質の塊を覆う袋のようなものができていて、
その中で角質がどんどんたまっていってしまって、
袋が大きく膨らんできている状態だったようです。
このまま放っておくといつか破裂してしまい雑菌が入ってしまうので、
袋を破り角質を取り除く処置をしていただきました。

処置直後はちょびっと血が出たりもして本犬テンションだだ下がりでしたけど(≧m≦)ぷぷっ
おかげさまで肉球はすっかり元通りです
いやぁ~しかしホント、このたびも悪いデキモノでなくてよかったよ。

ブログランキングに参加中です。
更新の励みとなりますので1クリックお願いします♪
( 別窓が開きます )
↓ ココアをポチっとお願いしますの ↓

にほんブログ村
↓ こちらもポチっと ↓

人気ブログランキング

コメント欄はお休みさせていただきます。
ご訪問、拍手、応援くださるみなさま、
いつもありがとうございます♪
スポンサーサイト
| Home |